2012年1月26日木曜日

陶山の作品

ちょっと本来の姿とは違いますが黒茶碗です。


こちらは赤茶碗。陶山の仕事らしくありませんが、楽家やほかの作家とは趣が違います。


粟田の陶工としてはこちらが本分かと思います。



2012年1月23日月曜日

河井武一先生のお茶碗

武一先生は寛次郎先生の甥になります。

作風は似ています。でもこれは武一先生らしい。



力強さがあります。




本当に武一先生らしい作品です。



2012年1月14日土曜日

#きりんさんのお便り 本えびす

本えびす10日大阪・ミナミのえべっさんでは芸妓や芸能人、スポーツ選手らを乗せた「宝恵かご行列」が今宮戎神社まで練り歩きました。




そして今宮えびすの福娘さんたちも戎神社やミナミの商店街でも活躍していました。



芸妓や芸能人スポーツ選手の方々は道頓堀川を船乗り込みでリバーウォークへやってきました。


大阪ミナミの宗右衛門町から道頓堀、戎橋に此処では仮設舞台で宝恵駕籠に乗られた方の挨拶と手締めがあり橋上では凄い見物客で大賑わいです。


歌舞伎の市川右近、吉本の間寛平、そして今NHKで放映されている「カーネーション」に出演されている主役の尾野真千子さんら他にもスポーツ選手も挨拶されていました。


2012年1月7日土曜日

#きりんさんのお便り 雪の金閣寺

少し雪が少ないようです。


今年は幸せで健やかな年でありますように・・・


新年明けての雪の舞う京都は金閣寺へ出かけました。
さすが観光客が大勢訪れていて写真を撮っていて中には外人さんに報道関係者も混じっていました。




本当にきれいです。


寛次郎先生の灰器

今はタバコがはやりませんが寛次郎先生の灰器です。


得意の形です。

実は非常に掃除がし辛い。

でも扇風機全盛の頃考えられたんでしょう。